オンラインサロン 9月の保育防災サロン『保護者を巻き込む防災訓練』9月21日(土)開催 9月は防災の日や救急の日などがありますね。大規模な防災訓練や保護者参加型の訓練などを実施する園も多く、園全体でも防災意識が高まる頃とも言えます。皆さんの園では、どのような訓練を行っているでしょうか?研修などでも、保護者参加型の訓練を年に一度... 2024.09.17 オンラインサロン
保育ニュース 『保育園の地震対策』大切なのは「今、行動に移すこと」 『南海トラフ地震』の発生が高まっているということで、多くの方が防災を見直し始めています。保育園でも、今まで以上に防災対策をしっかりして、子どもたちを守らなければと様々な対策を講じています。保育中に地震が発生した場合、一番必要になることは『保... 2024.08.12 保育ニュース
オンラインサロン 8月の保育防災サロン『大地震に備える』8月17日(土)開催 8月8日、宮城県で震度6弱の地震が発生。南海トラフ地震の発生確率が上がったという報道に、不安を感じている方も多いのではないでしょうか?災害は予測不可能です。でも、備えることはできます。今こそできる限りの備えを行う時だと思っています。そうは言... 2024.08.09 オンラインサロン
保育ニュース 認可保育園で園内研修を行いました 以前オンライン研修を受講してくださった園さんにお声掛けいただき、園内研修を実施いたしました。18時半からの90分、先生方も疲れている時間ですが、皆さんとても真剣に学んでいました。今回の園内研修のテーマは、『保育防災の基本と実践』。突然やって... 2024.07.27 保育ニュース活動報告
保育ニュース いよいよ1か月後!保育防災スペシャリスト講座 みなさん、こんにちは。保育防災コンサルタント®のふじみです。猛暑と梅雨が一気にやってきたようなお天気で、身体もバテてしまいそうですね。今月は、福井県や墨田区での研修講師を務めさせていただき、私自身とても充実した6月となりました。7月も県外か... 2024.06.26 保育ニュース保育防災講座
活動報告 6月20日 福井県大野市研修 福井県大野市の保育士会様からご依頼をいただき、保育士向けの防災講習会に登壇させていただきました。福井県大野市は、盆地で豊富な地下水がある所。そして、「天空の城」といいう名でも有名な大野城もあります。園もいくつか見学させていただきましたが、広... 2024.06.21 活動報告
オンラインサロン 5月の保育防災サロン☆『園の風水害対策について』5月25日(土)開催 毎月開催しているオンライン保育防災サロンを初めて2年近く経ちました。毎回全国から保育士さんや子育て支援関係、防災関係の方が参加してくださり、保育防災について様々な情報交換ができることにとても嬉しく感じています。保育園にいると、他園のことを知... 2024.05.07 オンラインサロン
ブログ 子どもたちを守るため…園内研修で学ぶこと ここ最近、本当に地震が多いですよね。日本は災害大国。地震だけでなく、大雨台風などの災害も毎年のように来ています。そんな中で、小さな子どもたちを預かる保育園は、日々不安の中過ごしていることと思います。正直、私自身も園長をしていた時は、緊張の毎... 2024.04.28 ブログ保育ニュース
保育ニュース 保育防災スペシャリスト初級集中講座 7月28日(日)開催★1日で資格取得! 保育防災スペシャリスト集中講座開催概要【保育防災スペシャリスト認定講座】元消防士で現役保育士の保育防災コンサルタントによる、保育士のための防災講座です。分かっているようでわかっていなかった避難訓練の基礎や防災対策など、現場目線での内容と受講... 2024.04.13 保育ニュース保育防災講座
オンラインサロン 4月の保育防災サロン☆『日常から伝える防災教育』4月20日(土)開催 いよいよ4月、新年度が始まりましたね!新入園の子どもたちはすぐに慣れるかな?保護者との信頼関係がうまく築けるかな?新しいクラスの子どもたちはどうかな?様々な期待と不安の中、日々の保育を懸命に行っていることと思います。でも、もしも、明日、大き... 2024.03.31 オンラインサロン