
【専門家監修】防災の日に親子で読もう! 防災絵本5選 | 【ブックセレクト】絵本 | ヨメルバひろば | ヨメルバ | KADOKAWA児童書ポータルサイト
日本は自然災害が多く、地震や火事、台風、豪雨といったリスクが常に身近に存在します。未就学児の場合は大人がそばにいる時間が長いですが、いざという時、親子で災害を乗り切るためには、日ごろから “親子で備...
乳幼児の防災教育に欠かせないのが「絵本」です。
先日、kADOKAWAさんからの取材で、おすすめの防災絵本を紹介させていただきました。
絵本は小さな子どもでも興味を持つもの。
その中に防災の要素を入れることが大切だと思います。
また、年長さんくらいになったら、自分で身を守るためにどうすれば良いか?
ということを学ぶことも必要です。
『どうぶつポーズであそぼうさい』は乳児さんにぜひ読んでほしい一冊です。
読みながら、ポーズを真似して、さらにそれが身を守る方法として学ぶこともできるので、
いざという時にこどもたちへ「ウサギのポーズだよ!」などわかりやすい指示ができると思います。
ぜひおすすめ絵本を参考にしてみてくださいね。
コメント