随時更新!保育防災ブログはこちら

保育ニュース

保育ニュース

『こどもまんなか防災』実現に向けて★アンケートにご協力ください

日本は、災害の多い国でありながら、防災知識を持つ人がとても少ないのが現状です。保育士、幼稚園教諭、学校の教師は、子どもたちの命を守り、自分たちで命を守るために防災教育を行うべき人たちです。本来であれば防災教育は義務化されるべき。子どもたちを...
保育ニュース

2025年保育防災スペシャリスト初級集中講座開催決定★1日で認定資格取得

保育防災スペシャリスト集中講座開催概要お待たせいたしました!2025年度第1回目の保育防災スペシャリスト講座を4月に開講いたします。お問い合わせも多くいただいていた中、日程の告知が遅くなりまして申し訳ありません。今回は、4月29日(祝)の1...
ブログ

保育中の地震、『発災後』を考えていますか?

先日、NHKからの取材を受け、地震発生後に備えて親が事前にできることについてお話しさせていただきました。(NHKの記事はこちら↓)保育園も保護者も、発災後の備えがじゅうぶんにできているでしょうか?「保護者が園に気を使い、災害時の対応について...
オンラインサロン

オンライン保育防災サロン開催について

毎月第3土曜日に開催していたオンライン保育防災サロンですが、日程調整が難しくなり、今年より不定期開催とさせていただきます。いつも楽しみにしていた方にはご迷惑をおかけして申し訳ありません。次回は4月中を予定しております。開催の詳細につきまして...
保育ニュース

学生保育防災スペシャリスト誕生!!

1月19日に、神戸教育短期大学の学生さんたちへ保育防災スペシャリスト講座を実施しました。まだ実習経験もないという学生さんもいましたが、6時間(+オンデマンド1時間)の講座をみんな最後まで受講、認定証を渡すことができました。私自身、学生さんに...
保育ニュース

保育防災スペシャリスト集中講座(初級)開催決定!!

お待たせいたしました!『保育防災スペシャリスト(初級)』の集中講座の日程が決まりました!【開催日時】1月26日(日)9:30~17:30保育防災の基礎知識から、実践に役立つ訓練方法、子どもたちへの防災教育についてなど、防災に関する6つのテー...
保育ニュース

第5回保育防災カンファレンス11月5日から開催!(無料)

11月5日より、「第5回保育防災カンファレンス」が始まります!私は毎回登壇させていただいているのですが、他の先生方のお話しを視聴することを楽しみにしています♪防災や保育に関する専門家の他、東日本大震災・能登半島地震で被災された方のお話しなど...
保育ニュース

保育防災ハンドブック送料変更のお知らせ

10月1日の郵便料金改定に伴い、保育防災ハンドブックの送料を変更させていただきました。今後ご購入の際の送料は注文数に関わらず、一律210円です。10冊までの発送はスマートレター、11冊以上はレターパックまたは宅急便での発送となります。まとめ...
保育ニュース

『保育園の地震対策』大切なのは「今、行動に移すこと」

『南海トラフ地震』の発生が高まっているということで、多くの方が防災を見直し始めています。保育園でも、今まで以上に防災対策をしっかりして、子どもたちを守らなければと様々な対策を講じています。保育中に地震が発生した場合、一番必要になることは『保...
保育ニュース

認可保育園で園内研修を行いました

以前オンライン研修を受講してくださった園さんにお声掛けいただき、園内研修を実施いたしました。18時半からの90分、先生方も疲れている時間ですが、皆さんとても真剣に学んでいました。今回の園内研修のテーマは、『保育防災の基本と実践』。突然やって...