保育ニュース いよいよ1か月後!保育防災スペシャリスト講座 みなさん、こんにちは。保育防災コンサルタント®のふじみです。猛暑と梅雨が一気にやってきたようなお天気で、身体もバテてしまいそうですね。今月は、福井県や墨田区での研修講師を務めさせていただき、私自身とても充実した6月となりました。7月も県外か... 2024.06.26 保育ニュース保育防災講座
ブログ 子どもたちを守るため…園内研修で学ぶこと ここ最近、本当に地震が多いですよね。日本は災害大国。地震だけでなく、大雨台風などの災害も毎年のように来ています。そんな中で、小さな子どもたちを預かる保育園は、日々不安の中過ごしていることと思います。正直、私自身も園長をしていた時は、緊張の毎... 2024.04.28 ブログ保育ニュース
保育ニュース 保育防災スペシャリスト初級集中講座 7月28日(日)開催★1日で資格取得! 保育防災スペシャリスト集中講座開催概要【保育防災スペシャリスト認定講座】元消防士で現役保育士の保育防災コンサルタントによる、保育士のための防災講座です。分かっているようでわかっていなかった避難訓練の基礎や防災対策など、現場目線での内容と受講... 2024.04.13 保育ニュース保育防災講座
ブログ 子育て家庭に本当に必要な防災対策って??? 3月23日に『小さなお子を持つ親のための防災講座』を開催しました。現在アーカイブ配信中です!今すぐできる自宅の防災対策や、勤務中や外出先で被災した時の対処法などをお伝えしました。その他にも、おすすめの防災グッズや、保育園に預けている場合どの... 2024.03.26 ブログ保育ニュース
保育ニュース 『保育士のための保育防災ハンドブック』改訂版の販売開始! 2022年に制作した『保育士のための保育防災ハンドブック』5,000部の在庫が全てなくなり、増刷しました。QRコードで読み取れる応急手当の動画をYouTubeから通常の動画配信にすることで、広告なしですぐに観ることが可能となりました。最終ペ... 2024.03.22 保育ニュース
ブログ ママパパ向けオンライン防災講座開催します♪ 保育園にお子さんを預けている親御さんからよく耳にしたのが、「保育園にいるから安心」という言葉。でも、ここ数年は不適切保育や子どもの置き去り事故などが続き、保育園に対して「安心できる」と心から言える保護者が少なくなったように感じます。平時でも... 2024.03.14 ブログ保育ニュース
保育ニュース 【保育防災ハンドブック】価格変更のお知らせ 現在販売中の「保育士のための保育防災ハンドブック」(ピンクの表紙)「保護者のための保育防災ハンドブック」(ブルーの表紙)の価格変更を行いました。保育防災ハンドブックは、災害時の初動をまとめたA6サイズのハンドブックです。ご自身で連絡先などを... 2023.08.23 保育ニュース
保育ニュース 第3回保育防災カンファレンス開催 保育防災カンファレンスは、保育施設を対象としたIP無線機などを取り扱っている株式会社ニシハタシステムさんが昨年より開催している保育防災に特化したオンラインの講座です。登壇される方は保育関係者だけでなく、防災の専門家や被災経験を持つ方など様々... 2023.08.22 保育ニュース
保育ニュース 保育防災スペシャリスト講座【備蓄について】のご案内 保育防災スペシャリスト講座【テーマ:保育園の備蓄について】開催概要【保育防災スペシャリスト講座】元消防士で現役保育士の保育防災コンサルタントによる、保育士のための防災講座です。分かっているようでわかっていなかった保育園の防災対策などについて... 2023.08.04 保育ニュース保育防災講座
保育ニュース 園内研修無料相談受付中 保育の寺子屋では、保育施設向けの防災・安全研修(出前講座)を行っています。園内で開催のため、移動時間を気にすることなく参加でき、さらに普段研修に参加できない非常勤の職員も参加することが可能です。また、職員全体で学ぶことにより危機管理について... 2023.07.13 保育ニュース